そよふぉとノート 2003年 02月 |
||
|
||
![]() |
||
|
||
いつもいる 窓辺はこんなところです。 ![]() この窓を あけたところに餌箱をおき この窓の むこうの雪に 枯れ枝ひとつつきさして その枝に来て たわむれる 野の鳥たちを 待ってるわけです。 この窓の さんにはいつも デジカメと珈琲カップが置かれていたり 読みかけの本が積まれていたり なんかいごこちよいわけなのです。 この窓で 今日しみじみと 出逢ったものは ゴジュウカラ。 まいにちまいにち来てくれるのに 今日までは 他の小さなほがらかな ひとなつっこい顔をした 他の子ばかりをみつめていました。 ![]() うん でもね ゴジュウカラの するどくこわくみえた目は ちかくでみつめてみてみると しんけんそうなやさしげな つぶらな瞳 なのでした。 ![]() かわいぃ。 であうのに こんなに時間がかかってしまいました あらためましてはじめましてゴジュウカラ。 そんなこんなな今日でした。 |
||
|
||
![]() うつくしく ほこらしく たぶんはかなく咲く霧氷 ・・・ というふうに みえていたのに 写真にすると なんとなく やるせなく ひとりせつなく咲く霧氷 ・・・ というふうに 写ってしまったのでした。 なので イメージぴったりな写真にことばを載せたくて またまたこちらに 投稿しました。 よろしかったら POEM なところ のぞいてみてみてくださいね。 |
||
|
||
![]() このごろは ひなたでひとり ものおもったり ちびっこと そりでいっしょにあそんだり お散歩いったり ごはんたべたり のんびりゆるゆるすごしています このごろは なんて書いたけれども けっこうかれこれながいこと まいにち こんな感じです 今日もここはとびきりな あいかわらずぶり いい日です ネルでした ではまた |
||
|
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
|
||
![]() 昨日は ふぶきの校庭で 親子対抗雪合戦な午後でした。 素手でカメラを持つ手に雪は 容赦がなくてつめたくて つめたくて つめたくて ほかのちいさなちっぽけな いたみなんかは たちまちまひしてすがすがしくて なので やっぱりゆきがすきです。 にこにこ。 あ。これは かなりホンキなおとなたち。 ![]() ことわりもなく 写真を載せてごめんなさぃ。 だれも みないとおもうけど・・・。うん。 ところでところで 昨夜から わたしの窓辺に二日つづけてかわいいものがあらわれまする。 写真にはなかなか写せそうもないんだけれども このこです。 ![]() エゾクロテンさん。 かわいいの。 郵便切手の画像にも著作権があるかなあるかな ぜったいあるね? 無断掲載ごめんなさぃ。 だってあまりにかわいくて ジマンしたかったんだもの・・・・。 ぺこぺこ。 |
||
|
||
![]() |
||
|
||
![]() やっとパソコン なおりましたの。 うれしくて なにか更新してみたく この冬さいごの雪の写真を ここに残してみることに・・・・。 これは先週 うちの屋根から落ちた雪 いまここに 雨がしとしと降ってます。 雪たちはいま 春の匂いのする雨を しみじみしみじみうけとめているところです。 雨については うれしくも かなしくもなく なんかただ しみじみとするわけでした。 しみじみ〜。 |
||
そよふぉと もくじ トップページ |
||